お酒
昨夜はジムビームが空になってしまったので、ストックしてあったデュワーズ(オリジナルディナースプーンが付いてました)を引っ張り出してきて、甘酢餡かけの大粒肉団子を肴に晩酌を楽しみました! 折角のスプーンなんですが、ディスプレイ用として保管して…
ドンキで買ってきた「うずらの卵燻製風味」と、ウルトラ大好きなみつせ鶏の黒胡椒焼きを肴に、激安バーボンウイスキー「ジムビーム」ハイボールで晩酌を楽しみました!(^^)! みつせ鶏は、純正のフランス赤鶏でコク深い風味が楽しめ、いくらでも食べれちゃいま…
普段飲まないお酒も含め、ヤフオクでお酒に付いてるおまけコレクションを格安購入しました。 ディスプレイもいいし、実用性もあるので、なかなか気に入っちゃいました。[グラス付] ボウモア レジェンド 40度 700ml スコッチ シングルモルト ウイスキー【 お…
本日もまたまた、料理コラムニストの山本ゆりさんこと春魂(しゅんこん)さんの激うま創作料理スナック大根と我が家特製豚汁で晩酌を楽しみました。 薄皮を剥いた大根1/2本を細半月に切ってポリ袋に入れ、鶏ガラ小さじ×1、醤油小さじ×2、チューブにんにくを…
昨日は我が家のキッチンの排水口が詰まり、食器洗いが出来ない状況に陥りました! 業者さんを呼ぶのも気が引けたので、排水管を自力で分解・洗浄したんですが、洗浄した配管とその周辺を乾燥させるために、昨夜は家族で外食に出かけました。分解して分かった…
本日は久しぶりに激安バーボン「ジムビーム」と回鍋肉で、晩酌を楽しみました(あとご近所様に頂いたブロッコリー)! (スコッチウイスキーベルが空になってしまったので、、、、) 久しぶりに鼻腔に響くバニラの香りが、食欲をそそりました。 これが1,000…
本日は料理コラムニストの山本ゆりさんこと春魂(しゅんこん)さんのレンジで簡単料理チキンチャップで晩酌を楽しみました。 材料は玉ねぎ1個、鶏モモ肉×500gだけです(3~4人分)。 お好みサイズにカットした鶏モモに塩コショウを振って耐熱容器に入れ、…
昨夜は、またまた志麻さんの豚もも&もやしメンチカツを作って、肉料理にとっても相性の良いスコッチウイスキー「ベル」で晩酌を楽しみました! 作り方は簡単で、豚もも肉を切って、チーズと食感を楽しむためのモヤシを混ぜ、パン粉をつけて揚げるだけです。…
ネット販売していたチーズタコ焼きと、手作りポテトサラダをスコッチウイスキーベルの肴に、晩酌を楽しみました! チーズタコ焼きってめっちゃ美味しいものですね!(^^)! でも、1粒が大きかったので5つ食べたら、お腹一杯になっちゃいました・・・・ ディナ…
「美しい日本の風景を丸窓越しに眺めてみました・・・」という謳い文句の日本の風景コースターシリーズ(□9cmの紙製コースター)、今度は今の季節に合わせ「寒椿」(私の地域では滅多に雪が降りませんが。。。)も購入しました。これで夏、秋、冬が揃いまし…
本日は、醤油漬魚焼きとブロッコリーの自家製タルタルソース、チーズ(無垢)を肴に、スコッチウイスキー「ベル」で晩酌を楽しみました! 魚や肉にはスモーキーな味わいのスコッチウイスキーハイボールって、とっても合いますよね!チーズにもですが・・・・…
昨夜は赤魚のちゃんちゃん焼き風(少し野菜が少なかったので)と、ご近所様に頂いたブロッコリーの卵とじで晩酌を楽しみました! シャキシャキポリポリ感のブロッコリーも大好きなんですが、身がプリっぷりの赤魚も、最高に美味しいですね。。。 これに、角…
サントリーのバーボンウイスキー「 Maker’s Mark(メーカーズマーク)」は、自分のご褒美のために購入するウイスキーの1つなんですが、期間限定で付属していた専用グラスも少しだけですが、コレクションしちゃってます。 おまけとして付属してるんですが、…
年末年始はそんなに暴飲・暴食したわけではないですが(若干飲み過ぎた位です)、昨夜は胃のケアということで七草粥(数年振りですが)を作って乾杯(結局またお酒を飲むので、七草粥の意味がないかもしれませんが)しました。 七草粥は晩酌の〆として、豚肉…
先日ご近所様から頂いた白菜と長ネギが、まだまだあったので、鶏つくねとタラをお供に味噌鍋にして、ビール晩酌しました! ビールは、最近お気に入りの豊潤をストックしちゃってます。 ウイスキーもいいですが、味噌鍋にはビールもめっちゃ相性いいですね・…
大晦日の夜、沢山お酒を頂いたので、元日は休肝日として普通に胃にやさしい食事を心掛けてました。。。なので、、、 正月2日目の昨夜は、ブラックニッカリッチブレンドが空になったので、再びストックしてあったサントリー角瓶を主に、エビチリ、鰻の蒲焼、…
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。昨日の大晦日の夜は家族3人だけでしたが(上の娘は今年は帰らず。妹達はコロナ自宅待機)、手巻き寿司パーティをして大晦日を楽しく過ごしました。 寿司ネタを準備し、下の娘と酢…
昨日から正月連休に入りました。やっぱり休日は、嬉しいものですね。。。幸い会社からの電話もなく、初日から楽しい休日を満喫出来ました! 連休初日の昨夜は、ご近所様からの頂いた白菜(長ネギも)を使って豚肉とのミルフィーユ鍋で乾杯しました。 味付け…
個人的に大好きなみつせ鳥のブラックペッパー焼き(胡椒と塩味)を肴に、ブラックニッカリッチブレンドで乾杯しました! ブラックペッパーと鳥肉って抜群な相性ですね!! これにフルーティな味わいのブラックニッカリッチブレンドハイボールが、とってもNIC…
激安スコッチウイスキーのホワイトホース、ティーチャーズハイランドクリームに付属していたおまけ達のコレクションです! ホワイトホースには畑の肉と牛タンの缶詰なんかも付いてたことがあって、お酒がグイグイ進んじゃいました・・・ ティーチャーズハイ…
昨夜は、7年ぶりに家族でクリスマスパーティーで乾杯(角瓶も空になったので、ブラックニッカリッチブレンドで)しました(昨年までは単身赴任生活だったので、私にとってクリスマスも普通の日と変わりませんでした)。。。。 下の娘が夕方からキッチンに立…
以前、デュワーズを買ったときにおまけで付いてたビルクリップ(ステンレス製)です! お札クリップなんですが、チップ文化もない日本ってこともありますし、財布と別にお札やカードをまとめ持ちしないので、完全にディスプレイ用としてストックしちゃいまし…
本日、大雪警報出てたんですが、全然大したことなくて良かったです! でも、早めに仕事を切り上げて、1weekの癒しのための晩酌dinnerを楽しみました! さんまの蒲焼、煮物、、、プラス・・・レアチーズで乾杯しました。 やっぱり和食はいいですね!最高です…
ご近所様(家庭菜園どころか、県庁で農業系のエンジニアをしていらっしゃったプロの方)から、水菜を頂いたので昨夜は鍋にしました。 あっ!!(@_@)という間に、ジムビームも空になったので、久しぶりにストックしていた角瓶で、水菜の鍋を肴に乾杯しました…
以前、「美しい日本の風景を丸窓越しに眺めてみました・・・」という謳い文句に誘われ、日本の風景コースター「花火」(□9cmの紙製コースター)を購入したんですが、あまりにも使いやすかったことと、風情がありとても気に入ったので、今度は「紅葉」を買っ…
昨夜は、志麻さんの豚もももやしメンチを作って、ジムビームハイボールで夕食を楽しみました! 豚もも肉を切って、チーズともやしを混ぜ、パン粉をつけて揚げるという簡単レシピです。簡単だけどバカウマです! (作り方は「志麻さんの豚もももやしメンチ」…
昨夜はデュワーズが空になったので、ストックしている格安ウイスキーの中からジムビームを引っ張り出してきて、久しぶりにお好み焼き(豚玉)を作って乾杯しました! ・お好み焼き粉を卵と水(お好み焼き粉のパッケージに記載されてる指定量)でダマが出来な…
今週の日曜日、ストック用のウイスキーを調達しに行ったら、「角ハイボール特製コルクコースター」が付属していた角瓶が目に入り、思わず購入してしまいました。またまた、”おまけ”に釣られてしまいました(しかもコースターを沢山持っているにも関わらず・…
先週末ですが、豚肉のカラメルガーリック炒めを作ってデュワーズで晩酌しました。メインの豚肉料理なんですが、①玉ねぎとニンニクをスライスして砂糖と酒で茶色くなるまで炒めます。②その後、豚肉を入れて醤油とみりんとレモン汁で炒めて完成です。 これがま…
先週フォアローゼスが空になってしまったので、今週の月曜日は久しぶりに買ったスコッチウイスキー デュワーズ ホワイトラベルで乾杯しました! 豚汁とスパゲティサラダを酒の肴にしたんですが、これまた抜群に合いますね!家内の料理の腕もいいからですが!…