私生活を楽しむ日記

フィギュアコレクションとお酒、読書、プチ旅行、家庭菜園を楽しんでます(^^♪

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭菜園の野菜達とマツイウイスキー大山で!

昨夜は、家庭菜園で収穫したジャガイモの中から小ぶりのものを集めて作ったフライドポテトと、、、、今年、初の収穫となるナス&ピーマンの揚げ漬しを肴に、、、マツイウイスキー大山のハイボールで晩酌を楽しみました・・・ホクホクのジャガイモ、、、薄皮…

新車っていいなぁ~(^^♪

そろそろマイカー買替シーズン到来なんですが、、、悩んでます・・・色々欲しくなっちゃいます・・・・ ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ARTS改 ローチェ価格:13803円(2024/3/26 20:07時点)感想(0件)ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ART…

家庭菜園のジャガイモで作ったビーフシチューとマツイウイスキー大山で!

昨夜は、先日、家庭菜園栽培で収穫したジャガイモを使ったビーフシチューと、、、マツイウイスキー大山のハイボールで晩酌を楽しみました・・・初の栽培トライとなったジャガイモなんですが、、、ホクホクと美味しく育ってくれたようで、、、ビーフシチュー…

家庭菜園で収穫したミニトマトと豚の冷しゃぶとジャックダニエルで!

昨夜は、梅雨前の蒸し蒸し・・・を吹き飛ばすため、、、あっさりと、、、家庭菜園で今年、初収穫したミニトマトサラダと、、、薄切り豚ロースをササっと湯引きして作った冷しゃぶを肴に、、、バニラ香が華やかなジャックダニエルのハイボールで晩酌を楽しみ…

家庭菜園・・梅雨前にジャガイモ収穫!(^^)!

今週末から梅雨入りするので、、、家庭菜園で初の栽培トライとなる・・・ジャガイモを昨日収穫しちゃいました!・・・少し早いかな?と思ったんですが・・・粒は不揃いですが、、、意外と大きなジャガイモが、、、想定以上の量で、、、収穫出来たので、、、…

チーズささみフライと黒ラベルと白州缶で!

昨夜は、生協で買った簡単調理のチーズささみフライを肴に、、、、サッポロ生ビール黒ラベルと、、、プチゴージャスに白州ハイボール シェリー樽原酒ブレンド缶で晩酌を楽しみました・・・梅雨前の暑い夕刻には、、、、キレのいい黒ラベル・・・のど越しも味…

梅雨前にウォーキング三昧!

梅雨前なんで、、、快晴の先週の休日は家内とウォーキング三昧です!私はドラクエウォークしながらですが。。。宍道湖周辺は風があって、、、暑いんですが、、、気持ちいいです(^^♪2時間近く歩いて、、、最後は松江駅でゴディバでチョコリキサーでカロリー…

みつせ鶏黒胡椒焼きとジャックダニエルとマルセイユメロンで!

昨夜は、これまた我が家定番料理の1つ、みつせ鶏のブラックペッパー焼きと、、、ジャックダニエルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・ブラックペッパーと肉を組み合わせると、、、やっぱ最高の酒の肴になりますね!ジャックダニエルの華やかなバニラ香…

懐かしい~昭和コレクション展

先週の土曜日なんですが、島根県松江市玉湯町にある「出雲玉作資料館」で、、昭和30~40年代のおもちゃなどを展示するロビー展が開かれてたので(しかも無料)、、、出かけてきました!(松江市玉湯町玉造の会社員の方が主催らしいです・・・・素晴らし…

昨夜は恒例のくら寿司で!

昨夜は、我が家の毎月の恒例ディナー「くら寿司」で、晩酌しました(#^.^#)先ずは、生ビール(アサヒスーパードライ)!1杯目は喉が渇いてたので、、、秒飲、、、食事用に即追加注文!そして、、、イカ、大葉生タコ、漬けマグロ、牛すき焼き風軍艦巻き、イカ…

赤魚のおろし煮と豚の生姜焼きとジャックダニエルで!

昨夜は、ちょっぴり豪勢に赤魚のおろし煮と豚の生姜焼きを肴に、、、ジャックダニエルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・甘辛く煮たプリっぷりの赤魚の身をおろし大根と合わせると、、、超上品な味でどんなお酒でもすすむの仕方ないですね・・・豚の生…

自衛隊トラックと軽装甲機動車

はじめて間近で見た自衛隊トラックと軽装甲機動車、、、、思ってた以上に迫力ありました・・\(◎o◎)/!アーミーの自衛隊員の方々も初めて、真近で見ました・・・これが、、、災害救助などで活躍するのか・・・車SPECも相当高いんだろうなぁ~・・・と素人な…

肉詰めピーマンとトリプル生で!

昨夜は、家内の友人に肉厚ピーマンを頂いたので、、、久しぶりに肉詰めピーマン(醤油+酒+味醂+ハニー少々+味の素少々で作った和風タレかけ)を作って、マイブームの1つ・・・サントリートリプル生で晩酌を楽しみました・・・プリっとしたピーマンと、…

モビリティパーク in 松江 その3

6/2の日曜日に、びらぶら歩いて行った島根県松江市のくにびきメッセで開催されていた、、、モビリティパークの続きです!まだまだ激スゴスポーツカーの名車ありましたヨ!!フェラーリ308GTBi超カッコいい!1977年式の日産フェアリディZもカッコい…

豚の竜田揚げと晴れ風で!

昨夜は、さささささっと作った豚の竜田揚げを肴に、、、キリンビール晴れ風で晩酌を楽しみました・・・竜田揚げを考えた人は、、、本当素晴らしいと思います!!最高の晩酌の料理の1つです(^^)/これに爽やかな晴れ風・・・ちょっとずつ暑くなって来た日には…

モビリティパーク in 松江 その2

6/2の日曜日に、びらぶら歩いて行った島根県松江市のくにびきメッセで開催されていた、、、モビリティパークでの、、、昭和の名車のシェアの続きです!車の近くにいたオーナーさん・・・見物の方々の質問に、、、とっても幸せそうに説明していらっしゃい…

庭のマツバギクも今年は開花を終えました・・・

数年前から我が家の庭で、共に生活をしてきたマツバギク(松葉菊)、、、つい2週間前までは、昼の間、綺麗な白い花を開いてましたが、、、どうやら春も完全に終わり、、、今年は開花が終わったようです・・・南アフリカ原産の植物らしく、とても逞しいので…

ブルーチーズとジャックダニエルで!

週末の昨夜は、、、ちょっぴりお洒落に、、、ブルーチーズ オン クラッカーで、、、ジャック・ダニエルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・少し塩味の効いた濃い目のブルーチーズは、、、クラッカーに乗せると、ブルーチーズの美味しさにコントラストが…

ホッケとジャックダニエルで!

昨夜は、、、久しぶりに、、ホッケを焼いて、、、ジャックダニエルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・ほんのり塩味を効かせた、、プリプリ身、、、ウマウマです!これを追うように、、、少し濃い目のジャックダニエルのハイボールのバニラの香りと甘味…

モビリティパーク in 松江 その1

今週の日曜日は、島根県松江市にある、、、くにびきメッセで開催されていた、、、モビリティパークに、、、ぶらぶら歩いて行ってきました!!先ずは、、、昭和の名車(ちゃんと現在のオーナーも立ち会っていらっしゃいました!)を目の当たりにして、、ノス…

のどぐろのから揚げとチキンチャップと晴れ風で!

昨夜は、珍しい・・のどぐろのから揚げと、久々作ったチキンチャップを肴に、、、キリンビール晴れ風で、、、晩酌を楽しました・・・・のどぐろはどんな食べ方をしても美味しんですが、、、から揚げにしても(初めて食べたんですけどね!)、、、激ウマです…

牛タン定食!

今週の日曜日は、ウォーキングした後、、松江駅で、、、ちょっとゴージャスに、、、牛タン定食でランチしちゃいました!!・・・炭火焼の仙台牛タンと、テイルスープ、、、(ご飯は小で)・・・( ^)o(^ )」ボキャブラ少ない私には、、、美味しい!!という言…

紫玉ねぎのグリーンサラダと太刀魚のバタータレソースかけとゴールドスターで!

昨夜は、先日、、家庭菜園で収穫した紫玉ねぎを使ったグリーンサラダと、、、太刀魚に小麦粉はたいて焼いて、、、バターと焼肉のタレで作ったソースをかけたものを肴に、、、ゴールドスターで晩酌を楽しみました・・・!!紫玉ねぎすっかり甘くなってました…

我が家の庭のプチプチ農園!

2年前まで殺風景だった我が家の庭だったんですが、、、YouTube見様見真似で、、、ミニミニ畑を開拓していき、、、今やプチプチ農園化してきました(自己評価ですが)!!サツマイモ、ジャガイモ、ナス、ピーマン、ミニトマト・・・・毎日、野菜達の成長眺め…

お好み焼きとジャックダニエルで!

昨夜は、いつもの我が家の週末イベントの1つ、、(ごく普通の)お好み焼きパーティしながら、、、ジャックダニエル ブラック(Old No.7)のハイボールで晩酌を楽しみました・・・ちなみに、、、このジャックダニエル・・・1本ドンキで2,000円以下で買…

長芋のお焼きと冷しゃぶとトリプル生で!

昨夜は出張から帰ってきて、3日ぶりの我が家での晩酌でした!超久々に作った、長芋のお焼きと豚の冷しゃぶ!!長芋のお焼きは、、、長芋を切ってビニール袋に入れて、、、叩いて潰し、白出汁、鰹節、塩昆布、米粉を入れて良くモミモミして混ぜ、ビニール袋…